ライター予備校・第5期(東京)カリキュラム
ライター予備校(第5期・東京クラス)では、以下のような講義を予定しています。
■前半(入門編)
| 第1回: | ライターの世界、ライターになるには? |
| 第2回: | 文章力(1) 文章のキホン、日本語の大前提 |
| 第3回: | 文章力(2) 短くまとめる |
| 第4回: | 文章の相互評価と推敲 |
| 第5回: | 文章力(3) 文章の構成要素、タイトルと見出し |
| 第6回: | 文章力(4) 中~長文の書き方 |
| 第7回: | 文章の相互評価と校正 |
| 第8回: | プロの文章とアマチュアの文章/即興で書く |
■後半(実戦編)
| 第9回: | ライターの関わる業界 |
| 第10回: | ライターの仕事/実戦的文章演習 |
| 第11回: | ライターのための企画術・発想法 |
| 第12回: | 編集とライター/ゲストスペシャル |
| 第13回: | 文章力演習/売り込み術基礎編 |
| 第14回 | 売り込み術実戦編/総復習 |
| 第15回: | 補講/本作り特講・電子書籍について |
その他、文章添削指導、個別指導個別面談、グループワーク(卒業制作含む)、
取材現場演習(予定)卒業生全員初回仕事発注
☆プロになる!ライター講座ドットコム「ライター予備校」第5期・2013年5月末開講。今すぐ→詳細を確認